よくある質問
月々の利用料金はかかりますか?
「おさがりde.net」では、月々の利用料金はかかりません。
落札後に落札者が支払う料金は商品代のみですか?
商品代の他に送料と手数料がかかります。
支払金額の合計については落札後にメールにて連絡いたしますが、基本的には下記の金額を合計したものになります。
<お振込みで支払う場合>
- 落札した商品代金
- 送料
- 振込み手数料
上記を合計したもの
<代引きを利用する場合>
*代引きは郵パック・定形外でのみ利用できます。
- 落札した商品代金
- 送料
- 代引き手数料(290円)
- 送金手数料(5万未満203円、5万以上417円と印紙代200円)
上記を合計したもの
発送方法はどんなものがありますか?
発送方法は下記の通りとなっております。(落札後のご連絡の中でご希望の発送方法を選択いただくようになります。)
下記以外の方法での発送は対応しておりませんのでご了承くださいますようお願いいたします。
- <郵便局>ゆうパック・定形外 / ゆうパック代引き・定形外代引き
- <クロネコヤマト>送料着払のみ利用可能
- <佐川急便>送料元払のみ利用可能
支払い方法はどんなものがありますか?
支払い方法は下記の通りとなっております。
落札後の連絡の中で、ご希望の支払い方法を選択いただくようになります。
- <銀行振込>振込手数料は落札者様のご負担となります。
- <郵便振替>振替手数料は落札者様のご負担となります。
- <代引き>代引き手数料及び為替手数料は落札者様のご負担となります。
土日は営業していますか?
申し訳ありません、土日は営業しておりません。
営業時間は平日の9:00~16:00となっております。
土・日・祝日はお休みとなっておりますので、その間に頂きましたご連絡への対応及び発送作業等は翌営業日の営業開始後となります。
落札時に送られるメールの記入内容説明をお願いします。
- 商品番号(落札お知らせメールにあります。またマイページでご確認いただけます。)
- 会員コード(落札お知らせメールにあります。またマイページでご確認いただけます。)
- 郵便番号(すべての配送業者に必要ですので、必ずご記入下さい。)
- 送り先住所(県名からお願いします。局留め、営業所留め希望の方は、営業所名か局名(必須)とその住所だけで結構です。)
- 氏名(フルネームでお願いします。)
- フリガナ(お振込みの確認をする際に必要ですのでご記入ください。)
- TEL(送り状に記入必要と思われる方はご記入ください。)
- 発送方法(郵パック、定形外、佐川急便、代引き(郵便局のみ、新規会員様はご遠慮下さい)、クロネコ(送料着払いのみ)からお選びください。
代引き
送料の他に代引き手数料(290円)と送金手数料(5万未満203円、5万以上417円と印紙代200円)が必要となります。
料金が一番安い方法をご希望される場合は、そのようにご連絡いただけましたらこちらでお調べすることができます。
ゆうパックは80サイズの場合
香川790円、四国,中国,近畿850円、東海,北陸,九州930円、関東,信越1,020円、東北1,180円、北海道1,390円となります。
佐川急便は、四国737円、中国,関西,九州792円、北陸,信越847円、東海,関東836円、東北902円、北海道1,122円となります。
- 発送商品名(ご希望がない場合は、『雑貨』と記入します。ゆうパックのみ、関東、信越、東北、北海道(クロネコも)宛は『衣類』と記載します。)
- 指定日時(指定日の設定は、どの配送業者も1週間以内です。定形外は着日を指定することはできません。
- 備考(その他のご希望がある場合はご記入ください。)
- 同時発送商品 (住所を頂いて直ぐに梱包致しますので、商品の追加や発送方法の変更はないようにお願い致します。発送希望の商品名・No.を全てご記入ください。)
- 発送数量(発送する全ての商品数をご記入ください。(例:2))